タラバガニの美味しい食べ方教えて!
タラバガニの美味しいの食べ方
■カニ鍋にする
和風味噌だれスープにたくさんの葉物野菜と豆腐などを入れて食べる
■鍋の後に雑炊にする
カニすきをした後のしめのお雑炊はカニの出汁がでていておいしい。
■カニみそに混ぜる
タラバガニのほぐし身をカニみそにマヨネーズ、少量のかにの身を混ぜて食べる!お酒のおつまみにもなっておいしい。
■甲羅酒にする
甲羅の味噌の部分は、その味噌に体のほぐし身とお酒を少し混ぜて、網で焼き、最後にお醤油を少しだけ垂らして食べる
■焼きガニ
コンロに網をおいて、その上に半身のタラバガニをおいて焼く
殻に若干の焦げ目がついたらできあがり
七輪で焼くとなお香ばしくて美味しい!
食べるときはポン酢で!
■そのまま食べる
そのままでも十分おいしいですが、すだちや、レモンをかけてもおいしい。
■カニクリームコロッケ
身が締まって食感を楽しめるタラバガニの足を使ってカニクリームコロッケにする。
カニクリームコロッケ ソースは付けずに、塩コショウのみで味付けしたカニクリームコロッケをそのまま食べる
■カニ玉にする
タラバガニの体の部分をほぐしてかに玉にする。
■カニのバター焼き
タラバガニの足を少量のみりんで味つけして、溶かしたバターを塗ってグリルでじっくり焼く。
■タラバガニ爪フライ
身がぴっちりしていて食べ出があるカニの爪をフライにする
揚げたてのカニのフライは、レモン汁もいいが、何も付けず、カニ本来の塩味だけで食べる。
おすすめのおいしいタラバガニ